

328: 2016/07/18(月) 02:35:40.89
バグの不正利用はBAN対象やで
やってもいいけど自己責任
やってもいいけど自己責任
326: 2016/07/18(月) 02:35:10.05
絶対されないなんて保証はないんだから
怖いなら止めときなさい
怖いなら止めときなさい
329: 2016/07/18(月) 02:36:27.57
中断の方がログに残ってBANされそう
332: 2016/07/18(月) 02:37:50.08
悪用する輩はガチャ激絞りされてラピス吸収されるだろうな
333: 2016/07/18(月) 02:38:51.69
すでにされてる件
335: 2016/07/18(月) 02:40:10.04
ゲームしてると目が疲れるから中断してるはw
339: 2016/07/18(月) 02:40:40.26
何十回も連続でボーナスまでたどり着いてたらバグ利用してるってすぐわかるぞ
普通ならメンテ入れて対策するんだけどな
ここの糞運営は馬鹿すぎて修正出来ないんだと思うは
普通ならメンテ入れて対策するんだけどな
ここの糞運営は馬鹿すぎて修正出来ないんだと思うは
340: 2016/07/18(月) 02:41:49.88
バグ宣言してない以上仕様だから
341: 2016/07/18(月) 02:42:20.19
白々しい嘘こいて不具合利用したバカは皆BANされるべき
345: 2016/07/18(月) 02:43:58.55
デバッグ作業してるだけなんだよなぁ
346: 2016/07/18(月) 02:44:08.91
そもそも向こうが不正に当たる詐欺行為を行わなければこっちが不正を行う余地はなかった
349: 2016/07/18(月) 02:45:23.09
言うてこのバグ2回目だからな、馬鹿としかいいようがない
355: 2016/07/18(月) 02:48:19.61
>>349
しかし、警告出しているからな
無課金、微課金レベルは一定数切られるかもね
特に前回も利用した輩はな
しかし、警告出しているからな
無課金、微課金レベルは一定数切られるかもね
特に前回も利用した輩はな
363: 2016/07/18(月) 02:52:42.75
メンテ入れられるほどのスタッフいないのなら不具合が発生してるので不具合の利用控えろっていう旨のお知らせ出すべきだったわな
何も告知せずにBAN続出したら相当数が怒り狂うでしょこんなの
何も告知せずにBAN続出したら相当数が怒り狂うでしょこんなの
381: 2016/07/18(月) 03:00:06.35
そもそも今回の最大の問題はユーザーのバグ利用より運営の詐欺行為だろ
そこを履き違えてはいけない
そこを履き違えてはいけない
388: 2016/07/18(月) 03:02:43.01
>>381
全くだわ
金払ってプレイしてるユーザーがなぜ下手に出なきゃならないのか
全くだわ
金払ってプレイしてるユーザーがなぜ下手に出なきゃならないのか
判断は難しいですが、banの可能性はあるでしょうね。しかし連休中だからか対策せずに野放し放置状態のようです。このしわ寄せが何もしてないユーザーに向かったら更に炎上しそうな予感が。。。