

134: 2016/07/20(水) 20:35:08.98
零式やった事ないがキャラ多いなwみんな同じ格好だし
キャラの多さで言えば11にはかなわないだろうが
11イベント始まれば毎月キャラ追加しても10年は引っ張れるでw
キャラの多さで言えば11にはかなわないだろうが
11イベント始まれば毎月キャラ追加しても10年は引っ張れるでw
41: 2016/07/20(水) 20:10:59.67
セブンとエースって零式だとどんな立ち位置なんや
71: 2016/07/20(水) 20:18:55.95
>>41
エースは一番おいしい主人公的な役所
セブンはクラス0のお姉さん的存在で人の考えを認識する力が人一倍強く気遣いがよく出来る人
エースは一番おいしい主人公的な役所
セブンはクラス0のお姉さん的存在で人の考えを認識する力が人一倍強く気遣いがよく出来る人
78: 2016/07/20(水) 20:20:50.62
>>71
クイーンはどう?
クイーンはどう?
81: 2016/07/20(水) 20:21:10.13
>>78
クラスの委員長
クラスの委員長
103: 2016/07/20(水) 20:25:58.23
>>81
委員長か、いいな
委員長か、いいな
106: 2016/07/20(水) 20:27:12.15
>>78
ついでに、
デュース…普段は大人しくて癒やし系だけど、いざというとき、怒らすと一番怖いタイプ
トレイ…博識な部分を人にひけらかす癖がありウザイ
シンク…アホの子、パンツ
ケイト…男っぽい、やんちゃ系
サイス…不良少女、執着心が強い
エイト…クールで冷静だがチビ、ゲイにエイトきゅんと言われ人気
ナイン…ヤンキー
ジャック…アホの子二号
キング…男前、頼れる兄貴
ついでに、
デュース…普段は大人しくて癒やし系だけど、いざというとき、怒らすと一番怖いタイプ
トレイ…博識な部分を人にひけらかす癖がありウザイ
シンク…アホの子、パンツ
ケイト…男っぽい、やんちゃ系
サイス…不良少女、執着心が強い
エイト…クールで冷静だがチビ、ゲイにエイトきゅんと言われ人気
ナイン…ヤンキー
ジャック…アホの子二号
キング…男前、頼れる兄貴
79: 2016/07/20(水) 20:20:53.45
>>71
セブン良いな!BEだと性能は微妙だけど欲しくなったわ
セブン良いな!BEだと性能は微妙だけど欲しくなったわ
111: 2016/07/20(水) 20:28:36.77
零式はキングとマキナ好きだったな
164: 2016/07/20(水) 20:43:12.05
>>111
マキ糞ドリルちんちん野郎のどこが好きなんだ?
マキ糞ドリルちんちん野郎のどこが好きなんだ?
222: 2016/07/20(水) 20:59:24.67
>>164
マキナが一番人間臭かったからな
自分勝手な選択肢を繰り返していたけどその普通の人間らしい選択行動をしていたのが良かった
クラス0は何度もやり直ししてるからか人間臭さがなく、ヒーローになるべく王道な選択肢を進むグループだったね
どっちの人間模様も好きだったし両方あったからこそクラス0が最後の最後まで輝いたんだと思う
マキナが一番人間臭かったからな
自分勝手な選択肢を繰り返していたけどその普通の人間らしい選択行動をしていたのが良かった
クラス0は何度もやり直ししてるからか人間臭さがなく、ヒーローになるべく王道な選択肢を進むグループだったね
どっちの人間模様も好きだったし両方あったからこそクラス0が最後の最後まで輝いたんだと思う
242: 2016/07/20(水) 21:05:28.27
>>222
ループものなんか?
ループものなんか?
297: 2016/07/20(水) 21:15:40.39
>>242
戦争物で兵士を育てる学校の生徒達の話なんだけどクラス0のメンバーだけは特別な対応されてたんだよね
ループものっぽい感じだね
>>253
小説の存在知らなかったけどそんな背景あったんだな
興味出たから今度読んでみるよ
戦争物で兵士を育てる学校の生徒達の話なんだけどクラス0のメンバーだけは特別な対応されてたんだよね
ループものっぽい感じだね
>>253
小説の存在知らなかったけどそんな背景あったんだな
興味出たから今度読んでみるよ
308: 2016/07/20(水) 21:18:28.27
>>297
小説のマキナはまるで別人よw
本編と同じくクンミからルシにならないか?って誘いくるんだけど、そん時の対応がかっこよすぎて痺れたもんw
小説のマキナはまるで別人よw
本編と同じくクンミからルシにならないか?って誘いくるんだけど、そん時の対応がかっこよすぎて痺れたもんw
322: 2016/07/20(水) 21:20:49.12
>>308
そんな違うのかw
あのマキナがどんな感だったか楽しみだ
そんな違うのかw
あのマキナがどんな感だったか楽しみだ
253: 2016/07/20(水) 21:07:20.54
>>222
ゲーム本編の1つ前の周の話として小説出して補完されてた。
マキナはゲーム本編ではクソ臆病で力を求めてたのは、前の周回で、自分の力が足りずにクラス0を救えなかったから。
あとクラス0のメンツはマキナの人間らしさの響受けすぎて魂が弱くなった。
んでアレシアがこりゃまずいと思って、次の周回(ゲーム本編)でマキナがクラス0と仲良くさせないために、レムの体を病弱にして、レムを切り捨てようとしたクラス0をマキナは憎んで、ちょうど力を求めてたところにルシになれるという甘い誘惑が…
弱いだけで、ほんとはいい奴なマキナ
ゲーム本編の1つ前の周の話として小説出して補完されてた。
マキナはゲーム本編ではクソ臆病で力を求めてたのは、前の周回で、自分の力が足りずにクラス0を救えなかったから。
あとクラス0のメンツはマキナの人間らしさの響受けすぎて魂が弱くなった。
んでアレシアがこりゃまずいと思って、次の周回(ゲーム本編)でマキナがクラス0と仲良くさせないために、レムの体を病弱にして、レムを切り捨てようとしたクラス0をマキナは憎んで、ちょうど力を求めてたところにルシになれるという甘い誘惑が…
弱いだけで、ほんとはいい奴なマキナ
263: 2016/07/20(水) 21:09:23.01
レムは確か原作では無敵技がクッソ強かったような
まあレムでごり押ししてたらラスダンでレム使えなくなって涙目だったんだが
まあレムでごり押ししてたらラスダンでレム使えなくなって涙目だったんだが
285: 2016/07/20(水) 21:14:08.89
>>263
零式の世界では召喚獣よんだ奴は死ぬって設定だったんだけと、レムは死なないでからの召喚で無限コンボできたのと、
コンバート→ガ系即打ち&高い魔力で、ほぼ無限に魔法で無双できたからねー。
病弱のくせに最強なのは間違いないw
零式の世界では召喚獣よんだ奴は死ぬって設定だったんだけと、レムは死なないでからの召喚で無限コンボできたのと、
コンバート→ガ系即打ち&高い魔力で、ほぼ無限に魔法で無双できたからねー。
病弱のくせに最強なのは間違いないw
29: 2016/07/20(水) 20:06:13.55
零式胸のサイズ選手権
ここテストに出るからよく聞いておけよー
レム>>>>>サイス>>シンク=クイーン>セブン>>>>デュース
ここテストに出るからよく聞いておけよー
レム>>>>>サイス>>シンク=クイーン>セブン>>>>デュース
FFBEのみだと服がみんな一緒だし、個性がない同じキャラ見えないので、こういう説明は愛着出てありがたいです!