

547: 2016/08/14(日) 12:40:47.84 ID:ab4l8wTt0
551: 2016/08/14(日) 12:42:28.84 ID:1lNE0ABMa
>>547
ヴァン「・・・」
ヴァン「・・・」
556: 2016/08/14(日) 12:46:39.33 ID:ab4l8wTt0
>>551
ヴァンは強くなる未来が見えないよな
FF6は言わずもがな
ヴァンは強くなる未来が見えないよな
FF6は言わずもがな
557: 2016/08/14(日) 12:47:11.86 ID:n7bTuEKr0
>>547
実際このPTなら普通に強いんだろうけどな
6~12がティーダ以外産廃しかいないという事実
実際このPTなら普通に強いんだろうけどな
6~12がティーダ以外産廃しかいないという事実
558: 2016/08/14(日) 12:48:43.15 ID:Rnu+KzN50
>>547
そのどれもがオル爺に及ばない真実
そのどれもがオル爺に及ばない真実
562: 2016/08/14(日) 12:50:12.59 ID:8twSGKIra
>>547
外伝のおっさんは外伝で圧倒的に強かったからしょうがなくね
外伝のおっさんは外伝で圧倒的に強かったからしょうがなくね
585: 2016/08/14(日) 12:58:38.94 ID:ab4l8wTt0
>>562
それはそうなんだが他を弱くする必要はなくね
どうせインフレするだろうけど他のキャラも実用レベルであってほしかった
それはそうなんだが他を弱くする必要はなくね
どうせインフレするだろうけど他のキャラも実用レベルであってほしかった
587: 2016/08/14(日) 12:59:40.73 ID:22fZIWxva
>>585
他が弱いんじゃないんだよ
オル爺が強すぎるんだよ(´・ω・`)
他が弱いんじゃないんだよ
オル爺が強すぎるんだよ(´・ω・`)
592: 2016/08/14(日) 13:01:34.91 ID:Wkt/RBf70
>>587 オルランドゥが最強なのもあるけど
星5排出でなおかつ底辺なのも多いのがね。
闇セシル、ラムザ、ディリータなどなど。
星5排出でなおかつ底辺なのも多いのがね。
闇セシル、ラムザ、ディリータなどなど。
600: 2016/08/14(日) 13:03:48.52 ID:22fZIWxva
>>592
その辺はトラマス意外ゴミだからな
ムーンフェイス取ったけど闇耐性boss多くてろくに使えねーし
星7に夢を託すしかないな
その辺はトラマス意外ゴミだからな
ムーンフェイス取ったけど闇耐性boss多くてろくに使えねーし
星7に夢を託すしかないな
553: 2016/08/14(日) 12:44:12.28 ID:gCKytTfo0
光の戦士は装備次第でアタッカーにも壁にもなれるくらい強くても良かったのに
554: 2016/08/14(日) 12:45:04.22 ID:FKXtT8ET0
初期はヴァンが唯一神だったやん
559: 2016/08/14(日) 12:49:31.92 ID:xvqSkR8Cp
主人公系の中じゃオイヨは☆6実装まで第一線で戦えてたからマシな方
本当に酷いのはリリース当初からトラマス以外一切価値がないジタンとシャントット
本当に酷いのはリリース当初からトラマス以外一切価値がないジタンとシャントット
561: 2016/08/14(日) 12:50:11.31 ID:p9MlaznXd
>>559
ジタンは最初の一瞬だけは輝いてただろ!
ジタンは最初の一瞬だけは輝いてただろ!
573: 2016/08/14(日) 12:53:20.20 ID:Rnu+KzN50
>>561
示談はトラマスのお陰で価値が高い
示談はトラマスのお陰で価値が高い
560: 2016/08/14(日) 12:50:07.96 ID:22fZIWxva
オル爺は元々壊れ枠だからいいよ
引けなかったけどな
引けなかったけどな
564: 2016/08/14(日) 12:50:50.04 ID:Gs9qqEzh0
ジタンはまだ星6覚醒でのテコ入れに淡い希望を持てるけど、シャントットは覚醒してもどうせ星5だし本当に救いようがない
565: 2016/08/14(日) 12:51:35.63 ID:FKXtT8ET0
シャントット主人公キャラじゃないよな?
569: 2016/08/14(日) 12:52:03.32 ID:3dizjKN7a
シャントットは別キャラでくるから救われるな
570: 2016/08/14(日) 12:52:09.33 ID:HmBMW3+h0
ランドゥさんはある程度強くはないと逆に違和感でる程度に作中インパクトあったな
逆にシャントットちゃんはファンには辛いところだ
逆にシャントットちゃんはファンには辛いところだ
571: 2016/08/14(日) 12:52:54.11 ID:22fZIWxva
シャントットはff11だっけか?
やったことないけど壊れなんだなー
やったことないけど壊れなんだなー
574: 2016/08/14(日) 12:53:41.35 ID:lySp/z/Gd
餌と呼ばれる最強黒魔道士
576: 2016/08/14(日) 12:54:53.20 ID:Cb+VV4nlp
ジタンはぬすむのレシピ見つかるまでは輝いてたは(ヽ´ω`)
577: 2016/08/14(日) 12:55:35.30 ID:CqpH+igkp
6は78%組が糞すぎてよく挙げられがちだが
主人公およびボスのティナとケフカは
前者は当初としては貴重なレイズ持ち、後者は出てしばらくは魔法系最強キャラとしてわりと有能だったんだよな
主人公およびボスのティナとケフカは
前者は当初としては貴重なレイズ持ち、後者は出てしばらくは魔法系最強キャラとしてわりと有能だったんだよな
584: 2016/08/14(日) 12:57:35.41 ID:jsP0B21D0
>>577
ハイパードライブで七英雄回ってた時期が懐かしいな
ハイパードライブで七英雄回ってた時期が懐かしいな
579: 2016/08/14(日) 12:56:14.83 ID:5gG0UoDra
ジタンとか最初だけだろ
名前で呼ばれてたのは
酷い扱いだわ
名前で呼ばれてたのは
酷い扱いだわ
589: 2016/08/14(日) 13:00:42.59 ID:p9MlaznXd
>>579
気づいたら二刀流さんか6.5点でしか呼ばれなくなってたよな
気づいたら二刀流さんか6.5点でしか呼ばれなくなってたよな
582: 2016/08/14(日) 12:57:15.61 ID:lySp/z/Gd
ティナもディーヴァを即死させられる位の評価だった気がするが
590: 2016/08/14(日) 13:01:22.72 ID:lySp/z/Gd
6.5さんのこと二刀流とか呼ぶのやめろよ!
593: 2016/08/14(日) 13:01:51.26 ID:FKXtT8ET0
需要だけでいったらジタンさんはそこらの中途半端な☆6以上だからな
598: 2016/08/14(日) 13:03:19.43 ID:qNODWgSA0
オルランドゥは原作と比べると弱体化された印象。
シャントットも弱杉内。
シャントットも弱杉内。
740: 2016/08/14(日) 14:43:39.22 ID:37CNqeoI0
>>598
そうだよな。
もうちょっと強いかと思ったわ。
FFTで壊れ性能なんだから、もっとそこを強調してほしかった。
ゲームバランス無視のキャラだからな。
そうだよな。
もうちょっと強いかと思ったわ。
FFTで壊れ性能なんだから、もっとそこを強調してほしかった。
ゲームバランス無視のキャラだからな。
745: 2016/08/14(日) 14:59:17.79 ID:GDaJNuNbd
>>740
システム的に常時ヘイストを表現できなさそうなのと
全剣技をちゃんと入れてないからな
システム的に常時ヘイストを表現できなさそうなのと
全剣技をちゃんと入れてないからな
756: 2016/08/14(日) 15:08:24.33 ID:qZ9LVJGVa
>>745
攻撃力もアグリアスたちに比べたらはるかに高いし、もはや混乱したらラスボスより恐ろしい相手なのにな
攻撃力もアグリアスたちに比べたらはるかに高いし、もはや混乱したらラスボスより恐ろしい相手なのにな
764: 2016/08/14(日) 15:17:49.31 ID:K8S2ua3Jd
>>756
FFBEでも混乱するとやべえけどなw
闇イフとか話にならないぐらいの凄まじい勢いで味方殺してくれて鼻汁でる
FFBEでも混乱するとやべえけどなw
闇イフとか話にならないぐらいの凄まじい勢いで味方殺してくれて鼻汁でる
599: 2016/08/14(日) 13:03:46.25 ID:UPcjaxTOp
ジタンは盗むがアイデンティティだったのに(ヴァンを除く)
盗むのレシピ発覚してオワコンになる流れは最早ギャグ
盗むのレシピ発覚してオワコンになる流れは最早ギャグ
603: 2016/08/14(日) 13:08:21.66 ID:UZ8pfNLkp
ただでさえオル強いのにファンからアグリアスも覚醒しろしろって声が多くて
その上広野もそれに乗り気っぽいのがなんか嫌だわ
外伝なんだしもうTイベ2回やってんだからそろそろナンバリングに力入れてほしい 零式に対しても思うけど
その上広野もそれに乗り気っぽいのがなんか嫌だわ
外伝なんだしもうTイベ2回やってんだからそろそろナンバリングに力入れてほしい 零式に対しても思うけど