

828: 2016/08/16(火) 14:24:28.58 ID:20ZZfiyb0
なんかオヴェリアとディリータの結末をここで見て興味持ったんだけどFFTって面白い?
832: 2016/08/16(火) 14:25:48.76 ID:S9qLz/Fdd
>>828
TRPG好きならクッソおもしろいかと
TRPG好きならクッソおもしろいかと
834: 2016/08/16(火) 14:29:07.63 ID:20ZZfiyb0
>>831
>>832
なるほどなぁ
リメイクとかってやっぱもうないんかな
なければおそらく安く売ってるだろうしやってみようかな
>>832
なるほどなぁ
リメイクとかってやっぱもうないんかな
なければおそらく安く売ってるだろうしやってみようかな
837: 2016/08/16(火) 14:29:34.01 ID:s/OTtoJy0
>>828
あれはやばい。
一年以上骨の髄までしゃぶるように遊んでもまだ遊べるほどやばい。
オルランドゥは最終的に強すぎてバランス壊れるから縛りプレイで縛られちゃうけど。
あれはやばい。
一年以上骨の髄までしゃぶるように遊んでもまだ遊べるほどやばい。
オルランドゥは最終的に強すぎてバランス壊れるから縛りプレイで縛られちゃうけど。
839: 2016/08/16(火) 14:31:26.57 ID:20ZZfiyb0
>>837
おっさんやっぱ元でも壊れだったのか
自分はアグリアスを使いたい、ffbeのドット絵でトップクラスに好きだ
おっさんやっぱ元でも壊れだったのか
自分はアグリアスを使いたい、ffbeのドット絵でトップクラスに好きだ
843: 2016/08/16(火) 14:34:12.98 ID:S9qLz/Fdd
>>839
登場と同時にそれまでのユニ使うのやめて
オルランドゥだけでほとんど進められるレベルで壊れ
登場と同時にそれまでのユニ使うのやめて
オルランドゥだけでほとんど進められるレベルで壊れ
848: 2016/08/16(火) 14:35:45.13 ID:20ZZfiyb0
>>843
あの見た目で弱いわけないもんな
名前もカッコいいし
あの見た目で弱いわけないもんな
名前もカッコいいし
845: 2016/08/16(火) 14:35:27.76 ID:5E4KaDNB0
>>828
FEとかすきならはまれるんじゃないかな?
FEとかすきならはまれるんじゃないかな?
842: 2016/08/16(火) 14:33:36.43 ID:L3ZI6gKg0
リーダー倒すだけじゃFFTは面白くないから
全部倒す+全部クリスタル化まで徹底してやったわ
ここまで縛ると結構難しい
全部倒す+全部クリスタル化まで徹底してやったわ
ここまで縛ると結構難しい
846: 2016/08/16(火) 14:35:33.95 ID:/L2O/pF70
>>842
全部倒す+クリスタル化なしだろ
全部倒す+クリスタル化なしだろ
853: 2016/08/16(火) 14:37:42.87 ID:L3ZI6gKg0
>>846
ちげえよ、敵を全部クリスタル化だから
これであってる
ちげえよ、敵を全部クリスタル化だから
これであってる
847: 2016/08/16(火) 14:35:43.91 ID:/v70Hj+W0
獅子戦争は追加要素のせいで3章序盤ですでにヌルかった記憶がある
831: 2016/08/16(火) 14:25:41.63 ID:mU68w1UD0
FFTは自分的にはやりこみ要素いっぱいあって一番面白かった




857: 2016/08/16(火) 14:40:47.36 ID:mU68w1UD0
Tのぶっ壊れってオルランよりも算術じゃなかったかな・・・
867: 2016/08/16(火) 14:44:07.64 ID:/L2O/pF70
>>857
算術は完成までに時間がかかるが、シドは終盤加入とはいえ強制加入
加えてJobのAt、SP成長率が極めて高く、オートヘイストのかかるエクスカリバーで初手で1~3人屠れる
Atの低いアグリアスじゃこうはいかない
算術は完成までに時間がかかるが、シドは終盤加入とはいえ強制加入
加えてJobのAt、SP成長率が極めて高く、オートヘイストのかかるエクスカリバーで初手で1~3人屠れる
Atの低いアグリアスじゃこうはいかない
881: 2016/08/16(火) 14:53:04.49 ID:mU68w1UD0
>>867
シドがぶっ壊れなのはわかってるぜ
なつかしいなー
俺も中古探してくるかな
最終的にゾディアークラーニングして終了したまま忘れてどっか消えた
シドがぶっ壊れなのはわかってるぜ
なつかしいなー
俺も中古探してくるかな
最終的にゾディアークラーニングして終了したまま忘れてどっか消えた
865: 2016/08/16(火) 14:42:26.83 ID:L3ZI6gKg0
算術はぶっ壊れだけど
入手条件もぶっ壊れに相応しい糞めんどくさだからね
算術だけじゃ何もできないし
入手条件もぶっ壊れに相応しい糞めんどくさだからね
算術だけじゃ何もできないし
870: 2016/08/16(火) 14:44:45.43 ID:mU68w1UD0
>>865
そうだっけか
かなり前だったから入手とかキツさとか曖昧になってるわ
そうだっけか
かなり前だったから入手とかキツさとか曖昧になってるわ
879: 2016/08/16(火) 14:51:15.27 ID:29a07tgo0
白刃取り、算術、二刀流、エクスカリバー、シド
これが壊れ
これが壊れ
886: 2016/08/16(火) 14:55:27.84 ID:/L2O/pF70
>>879
序盤の黒魔法、ホーリーあたりも追加で
序盤の黒魔法、ホーリーあたりも追加で
933: 2016/08/16(火) 15:39:39.79 ID:lT6mdHehM
fftってオルとクラウドどっちが強かったっけ?
934: 2016/08/16(火) 15:40:35.67 ID:n7dcQrgV0
>>933
クラウドは画竜点睛以外使い道ないぞ
クラウドは画竜点睛以外使い道ないぞ
935: 2016/08/16(火) 15:40:50.49 ID:jpbnmjV8d
>>933
オル
オル
936: 2016/08/16(火) 15:40:56.40 ID:190xvGB60
FFTのクラウドは誰もいないところに技撃つだけのキャラだったイメージ
939: 2016/08/16(火) 15:43:49.67 ID:n7dcQrgV0
まあFFTはオルランドゥの息子が書いたラノベだからな
自分もチート能力持たせてるし
自分もチート能力持たせてるし
940: 2016/08/16(火) 15:44:31.88 ID:5AITkt810
FFTのクラウドって客寄せパンダ以外の何者でもなかったな