

745: 2016/10/09(日) 17:07:59.59 ID:RWYYbcn90
初期はストーリーの戦闘も普通に楽しめただろうから羨ましい
2か月前から始めた俺はティーダのエナジ―レインで大体ワンパンだからツマラン
2か月前から始めた俺はティーダのエナジ―レインで大体ワンパンだからツマラン
751: 2016/10/09(日) 17:14:10.87 ID:TAIml5xP0
>>745
初期はストーリー自体が拷問過ぎた
初期はストーリー自体が拷問過ぎた
755: 2016/10/09(日) 17:16:46.02 ID:LhvDxlx50
>>751
あのころのせいでストーリーは全部スキップするのが染み着いてしまった
あのころのせいでストーリーは全部スキップするのが染み着いてしまった
770: 2016/10/09(日) 17:36:00.41 ID:7H9aGKKs0
>>745
初期はオチューが倒せねーよって言われて弱体したりとかあったんだぜ
初期はオチューが倒せねーよって言われて弱体したりとかあったんだぜ
777: 2016/10/09(日) 17:38:42.25 ID:RWYYbcn90
>>770
オチューなんて攻撃力650程度の俺のティーダですらワンパンなのにな
ちょっとインフレし過ぎだな
オチューなんて攻撃力650程度の俺のティーダですらワンパンなのにな
ちょっとインフレし過ぎだな
773: 2016/10/09(日) 17:37:32.80 ID:UU72jkbMa
>>745
グランシェルト城地下のクラーケンがどれほど強かったか
グランシェルト城地下のクラーケンがどれほど強かったか
898: 2016/10/09(日) 19:53:49.55 ID:W0NvMWXya
>>773
オチューに絶滅させられたのを僕は忘れないっ。。
オチューに絶滅させられたのを僕は忘れないっ。。
800: 2016/10/09(日) 17:53:26.23 ID:rjN4tGes0
>>745
砂漠で全滅するから
アクセと魔法取得のクエストをやりにいったくらい
絶妙だったね
砂漠で全滅するから
アクセと魔法取得のクエストをやりにいったくらい
絶妙だったね
805: 2016/10/09(日) 17:59:14.08 ID:VyZ9ynspd
>>800
石化に泣かされたあの頃が懐かしいな
ストーリーの雑魚もあのくらいうざくていい
石化に泣かされたあの頃が懐かしいな
ストーリーの雑魚もあのくらいうざくていい
748: 2016/10/09(日) 17:11:23.48 ID:4JIM0+mkd
サービススタート時はマッシュカイエンが戦力になっていたという事実
753: 2016/10/09(日) 17:15:52.00 ID:TAIml5xP0
>>748
カイエン、エドガーは暫くお世話になったな
カイエン、エドガーは暫くお世話になったな
754: 2016/10/09(日) 17:16:22.03 ID:Yj7dqgBAd
初期は森で引かされるガチャのリーアですら貴重な回復枠だった
759: 2016/10/09(日) 17:23:08.17 ID:RWYYbcn90
確かに今のシリアスなストーリーと比べて
最初の方はフィーナのお花畑ぶりが酷いよな
最初の方はフィーナのお花畑ぶりが酷いよな
774: 2016/10/09(日) 17:37:45.51 ID:aXh9k5610
>>759
そう?
レインの女好きの対比でよかったけど・・・
最近はもうつじつまが全然あってないよ
そう?
レインの女好きの対比でよかったけど・・・
最近はもうつじつまが全然あってないよ