

623: 2017/03/10(金) 12:04:13.94 ID:+7xtMuOMM
ちょっと教えて欲しいのだけど常闇+オル(アグ)でブボボボする場合
どっちかに属性合わせるより両方光闇剣の複属性でやった方がお得なんかな
攻撃力が同じ場合
どっちかに属性合わせるより両方光闇剣の複属性でやった方がお得なんかな
攻撃力が同じ場合
625: 2017/03/10(金) 12:14:47.24 ID:78kfBGqN0
>>623
光と闇の両耐性が下がるなら複属性装備のデメリットもないし
環境を用意出来るのであれば属性耐性の無い敵に対しては
複属性のメリットだけを享受できる最適解だと思う
光と闇の両耐性が下がるなら複属性装備のデメリットもないし
環境を用意出来るのであれば属性耐性の無い敵に対しては
複属性のメリットだけを享受できる最適解だと思う
745: 2017/03/10(金) 23:34:34.07 ID:VIS727JUa
>>625
光と闇の両耐性を一度で下げると言えばグラウカさん
光と闇の両耐性を一度で下げると言えばグラウカさん
746: 2017/03/10(金) 23:39:00.91 ID:R5WtB/Tia
>>745
グラウカも4排出の中ではスペック高いよな
マシンキラー持ちなのも地味にいいし
グラウカも4排出の中ではスペック高いよな
マシンキラー持ちなのも地味にいいし
747: 2017/03/10(金) 23:41:53.23 ID:t0P2oMAL0
>>746
なおマシンキラーが有効なアイガイオンの属性耐性は・・・
なおマシンキラーが有効なアイガイオンの属性耐性は・・・
626: 2017/03/10(金) 12:15:13.51 ID:bQQqhG/60
オル→常闇でチェインした場合
両方光武器なら
オル400%、600%、常闇600%、600%
のダメになる
両方に光闇を装備させた場合
オル400%、600%、常闇500%、600%
になって2人目の1刀目のアビの属性倍率が125%にしかならないことになるから少し損するな
ただ複属性のチェイン倍率が高いから総ダメージとしてはどっこいくらいだと思う
両方光武器なら
オル400%、600%、常闇600%、600%
のダメになる
両方に光闇を装備させた場合
オル400%、600%、常闇500%、600%
になって2人目の1刀目のアビの属性倍率が125%にしかならないことになるから少し損するな
ただ複属性のチェイン倍率が高いから総ダメージとしてはどっこいくらいだと思う
627: 2017/03/10(金) 12:16:16.12 ID:bQQqhG/60
もちろん2ターン目からは複属性の方がダメは高くなる
628: 2017/03/10(金) 12:33:23.05 ID:t0P2oMAL0
複属性のチェインってなんや初耳
630: 2017/03/10(金) 12:41:34.95 ID:78kfBGqN0
>>628
普通のチェインは+10%、エレメントチェインは+30%、スパークチェインは+50%の補正が1チェイン毎にかかる
複属性のチェインは1属性毎に30%ずつ倍率が上がるので2属性なら1チェイン毎に+60%、3属性なら1チェイン毎に+90%になる
普通のチェインは+10%、エレメントチェインは+30%、スパークチェインは+50%の補正が1チェイン毎にかかる
複属性のチェインは1属性毎に30%ずつ倍率が上がるので2属性なら1チェイン毎に+60%、3属性なら1チェイン毎に+90%になる
631: 2017/03/10(金) 12:47:00.66 ID:bQQqhG/60
>>630
それ間違いじゃね
通常チェインが10%、スパークチェインは+20%で30%
エレメントチェインも+20%で30%
エレメントチェインは1属性につき+20%だから二属性なら150%
だったはず
それ間違いじゃね
通常チェインが10%、スパークチェインは+20%で30%
エレメントチェインも+20%で30%
エレメントチェインは1属性につき+20%だから二属性なら150%
だったはず
638: 2017/03/10(金) 13:17:34.43 ID:78kfBGqN0
640: 2017/03/10(金) 13:22:39.67 ID:bQQqhG/60
>>638
あ、ごめん
それは素で間違って覚えてたわありがとう
あ、ごめん
それは素で間違って覚えてたわありがとう
633: 2017/03/10(金) 12:51:16.80 ID:/z7Nx3IU0
複合属性なら5チェインで最大倍率になるのかよ
うそくせえ
うそくせえ
634: 2017/03/10(金) 12:52:41.60 ID:bQQqhG/60
そこに木人いるだろ?
セッツァー連れて試してみなよ
セッツァー連れて試してみなよ
636: 2017/03/10(金) 13:09:09.22 ID:bQQqhG/60
試してきたよ
セッツァー3に珊瑚の剣とフレイムタン装備
1チェインで
77777→832
832=555×150%

2チェインで

11→8332→11110
8332=5555×150%
11110=5555×200%
2属性なら150%→200%→250%→300%→350%→400%で6チェインで上限までいく
セッツァー3に珊瑚の剣とフレイムタン装備
1チェインで
77777→832
832=555×150%

2チェインで

11→8332→11110
8332=5555×150%
11110=5555×200%
2属性なら150%→200%→250%→300%→350%→400%で6チェインで上限までいく
637: 2017/03/10(金) 13:15:53.34 ID:G25CVEdoM
つまり光と闇が合わさるオル常のエレチェ最強って事か
639: 2017/03/10(金) 13:21:07.42 ID:bQQqhG/60
水着リドのアクアギャンブルで水属性付与して3属性にしてみた

11→188
188=111×170%
2属性→3属性だと150%→170%
つまり1属性につき20%上昇って感じかね
ルネラのオレオルエレチェがアリーナで強いのは複属性で上限にすぐ達するから
耐性持ちにはキツイけど水雷とか相反する属性でやるとレジストされにくくてアリーナでは強いよね
ってこれ前も書いたことあるけど

11→188
188=111×170%
2属性→3属性だと150%→170%
つまり1属性につき20%上昇って感じかね
ルネラのオレオルエレチェがアリーナで強いのは複属性で上限にすぐ達するから
耐性持ちにはキツイけど水雷とか相反する属性でやるとレジストされにくくてアリーナでは強いよね
ってこれ前も書いたことあるけど