

347: 2017/03/16(木) 00:52:12.28 ID:zF6sYKzj0
武器職人って強いよな
323: 2017/03/16(木) 00:04:54.58 ID:kun+h2al0
アイリーンってオリキャラだったのか、FFTあたりだと思ってた
知らないキャラに全然愛着わかない
知らないキャラに全然愛着わかない
330: 2017/03/16(木) 00:14:12.66 ID:lMQXtlkHd
>>323
ほんとにねー
せっかくRPGなんだから先にストーリーに絡ませて魅力出してけばええのにな
マップ用のドット作ってんだからキャラ掘り下げたり活用してけや
ほんとにねー
せっかくRPGなんだから先にストーリーに絡ませて魅力出してけばええのにな
マップ用のドット作ってんだからキャラ掘り下げたり活用してけや
326: 2017/03/16(木) 00:09:20.42 ID:ZXLYGspjp
ほんとアイリーンがなんで強いのかはよく分からんわな
あくまで武器職人であって戦闘タイプじゃないのにライトさんと比べ物にならんくらい強い
あくまで武器職人であって戦闘タイプじゃないのにライトさんと比べ物にならんくらい強い
329: 2017/03/16(木) 00:13:40.11 ID:Q35E8ST60
>>326
ストイベの劫火は武器にこだわりあって自分の武器はもちろん
常闇の武器の面倒も見ると武人としてよかったな、あれでちょっと劫火欲しくなった
ストイベの劫火は武器にこだわりあって自分の武器はもちろん
常闇の武器の面倒も見ると武人としてよかったな、あれでちょっと劫火欲しくなった
343: 2017/03/16(木) 00:45:01.34 ID:6AIEnp45a
>>326
ロン・ベルクって知ってるか?
ロン・ベルクって知ってるか?
344: 2017/03/16(木) 00:49:57.04 ID:CqHkKTunM
>>343
武器職人ってだけで強い描写がないって話だろアスペかよ
武器職人ってだけで強い描写がないって話だろアスペかよ
334: 2017/03/16(木) 00:20:41.53 ID:Qn6HECKJ0
劫火はストイベで好きになったな
あのイベントが一番盛り上がった気がする
あのイベントが一番盛り上がった気がする
345: 2017/03/16(木) 00:50:47.53 ID:cU6qNXur0
鍛冶屋が強いなんて昔からやんけ
352: 2017/03/16(木) 01:01:37.68 ID:0puepn8q0
劫火も鍛冶やってるし鍛冶屋は強い世界観