

645: 2017/09/10(日) 20:57:01.95 ID:VU1Nsfzka
FFBEにおいて星5排出のレアキャラのうち、残念キャラ(使えないキャラ)のことを前田家という家系のような形で呼ばれ、反対に当りキャラ(使えるキャラ)を鷲田家という形で呼ばれています。
前田家の由来は、FF13の主人公キャラであるライトニングの「前だけ見てろ。背中は守る。」というセリフにある「前だけ」が、スレでは「前田家」と呼ばれるようになったものです。
FFBEに登場するライトニングは、FFBE初の星6覚醒キャラとして、登場当初はレア度に相応しい強さを誇っていたものの、徐々にインフレが進み、現時点ではレアキャラの中でも使えない、引いても残念なキャラの元祖的存在として名前が上げられるようになってしまいました。
そのことからレアキャラのうち、残念キャラを一まとめに前田家というように呼ばれているのです。
一方、鷲田家というのは、FFBEに登場するサクラというオリジナルキャラの、自分のことを「ワシ」と呼ぶセリフが由来になっています。
ガチャ産キャラとして最近登場したサクラは、ライトニングとは正反対に、現時点でトップといえる能力を持つ魔法アタッカーで、レアキャラの中でも当りキャラの筆頭的存在であることから、使えるキャラのことを一まとめに鷲田家というように呼ばれています。
670: 2017/09/10(日) 21:11:33.09 ID:HrOtagrua
>>645
鷲田家の由来まちがってんぞ
鷲田家の由来まちがってんぞ
651: 2017/09/10(日) 21:03:07.05 ID:HNBIYEmo0
>>645
お前なんでサクラが鷲田家言われてるか知らんのか?
お前なんでサクラが鷲田家言われてるか知らんのか?
680: 2017/09/10(日) 21:14:30.97 ID:YKh/vRq50
693: 2017/09/10(日) 21:25:50.13 ID:aAqaBWQo0
>>680
それだ
今見ても笑っちまう
それだ
今見ても笑っちまう
709: 2017/09/10(日) 21:34:58.74 ID:A/g5qKC80
>>680
BE界の文豪だわ
リディキチコピペはくっそつまらんかった
BE界の文豪だわ
リディキチコピペはくっそつまらんかった
739: 2017/09/10(日) 21:47:58.52 ID:2KWDzABda
>>680
何度見てもアホな文章やな
どんな顔してこの文章を入力しとんねん
何度見てもアホな文章やな
どんな顔してこの文章を入力しとんねん
679: 2017/09/10(日) 21:14:25.34 ID:aAqaBWQo0
鷲田家の由来って
わしだけを見てほしいのじゃだっけ?
今日はじめて鷲田がサクラだってわかったんだけどね
わしだけを見てほしいのじゃだっけ?
今日はじめて鷲田がサクラだってわかったんだけどね
681: 2017/09/10(日) 21:14:36.30 ID:SCGJtZnt0
鷲田家は わしだけを見て欲しいのじゃ が由来でしょ
781: 2017/09/10(日) 22:28:51.56 ID:HvqMWcl60
玉ねぎがどんどん前田家に近づいていく
属性攻撃とか生前ギルガメ降臨でちょこっと出番があった故ライトニングを彷彿させるわ
属性攻撃とか生前ギルガメ降臨でちょこっと出番があった故ライトニングを彷彿させるわ
803: 2017/09/10(日) 22:39:01.64 ID:faNMhjnh0
昔唯一100点を取った前田家の没落ぶりが酷過ぎるからな