

720: 2017/10/13(金) 19:28:43.19 ID:YubOfO9td
セフィロス新規だけど。
ミシディアでサクラが出て来たあたりから
凄い話が面白くなってきたのに、氷刃が出てきて
仲間で対決グタグタダラダラなげーんだよ!
これこの先また面白くなる?
ミシディアでサクラが出て来たあたりから
凄い話が面白くなってきたのに、氷刃が出てきて
仲間で対決グタグタダラダラなげーんだよ!
これこの先また面白くなる?
728: 2017/10/13(金) 19:31:47.62 ID:2OexAPiG0
>>720
そこから面白さが加速する
そこから面白さが加速する
730: 2017/10/13(金) 19:33:19.70 ID:x336aIbqr
>>720
なるで
氷刀が仲間よりな理由もわかる
なるで
氷刀が仲間よりな理由もわかる
737: 2017/10/13(金) 19:39:28.82 ID:wfUCZ65A0
>>720
ドラゴンボールがすきならおすすめやで
ドラゴンボールがすきならおすすめやで
742: 2017/10/13(金) 19:43:16.63 ID:yo3h6ARw0
俺は強くなりすぎてしまったラスウェルが話のピーク
745: 2017/10/13(金) 19:47:27.35 ID:XFHJ0N3Bd
>>742
あれはなんだったんだろうな
結局レインすぐ抜かれ、パラデイアではまったく通じないとかお笑いだわ
あれはなんだったんだろうな
結局レインすぐ抜かれ、パラデイアではまったく通じないとかお笑いだわ
758: 2017/10/13(金) 19:59:03.00 ID:+e9+Q3j1p
>>745
アクスター超えたし四闘星にも勝ってるんだが?
アクスター超えたし四闘星にも勝ってるんだが?
744: 2017/10/13(金) 19:46:52.90 ID:/Ufq5K6K0
俺のレイン発言はちょっと引いた
749: 2017/10/13(金) 19:49:43.82 ID:ZxvZEKUO0
もうラスウェルの設定は成功なのか失敗なのかよく分からんわ
話題性はあるだけに
話題性はあるだけに
771: 2017/10/13(金) 20:09:07.39 ID:Hdw2NIVp0
そもそもヴィジョンって本人の性格反映しないのかね
レーゲンは復讐なんてどうでもいいってスタンスだったけど常闇は復讐に駆られまくってるじゃん
まあ召喚した光輝のせいかもしれんけど
レーゲンは復讐なんてどうでもいいってスタンスだったけど常闇は復讐に駆られまくってるじゃん
まあ召喚した光輝のせいかもしれんけど
987: 2017/10/14(土) 00:13:30.00 ID:6rh1s3FEH
>>771
本物は長い年月の途中で復讐に飽きて放浪してたけど、光輝が作ったヴィジョンは復讐に燃えてた頃のだかららしいよ
本物は長い年月の途中で復讐に飽きて放浪してたけど、光輝が作ったヴィジョンは復讐に燃えてた頃のだかららしいよ
781: 2017/10/13(金) 20:14:59.44 ID:cUbP08OD0
グランシェルト建国の話は絆キャラのギムリー
のユニット図鑑読むと触れてるから読むと良い
のユニット図鑑読むと触れてるから読むと良い
787: 2017/10/13(金) 20:19:25.01 ID:Uvkq4Tr40
>>781
みつけた。レーゲンひでえ。
みつけた。レーゲンひでえ。
802: 2017/10/13(金) 20:34:53.95 ID:QHS0ypoe0
マジでギムリーの図鑑の建国エピソードひっでぇな
これ絶対に設定したの忘れて今回で適当にレーゲンを建国した奴に設定したんだろ
これ絶対に設定したの忘れて今回で適当にレーゲンを建国した奴に設定したんだろ
789: 2017/10/13(金) 20:23:03.44 ID:8snhXiUUp
FFBEのストーリー面白いと思うの俺だけ?
魔人フィーナが自ら土のクリスタルになるとことかフィーナが消えたくないって言ってるとことかゴロノアクリスタル前で氷刃とバトルした後ヴェリアスたち来てもう終わりだと思ったら氷刃がこっち側に着いた時とか面白かったけどなー

魔人フィーナが自ら土のクリスタルになるとことかフィーナが消えたくないって言ってるとことかゴロノアクリスタル前で氷刃とバトルした後ヴェリアスたち来てもう終わりだと思ったら氷刃がこっち側に着いた時とか面白かったけどなー

798: 2017/10/13(金) 20:31:55.74 ID:6aCg2/VE0
>>789
俺も好きだわ
複雑じゃないのが返って良い
俺も好きだわ
複雑じゃないのが返って良い
796: 2017/10/13(金) 20:31:26.01 ID:USJ7Wd/hM
>>789
面白い部分もあると思うけどそれよりホモとか虫とかキャラ設定のブレとか糞な部分が目立つからな
面白い部分もあると思うけどそれよりホモとか虫とかキャラ設定のブレとか糞な部分が目立つからな
793: 2017/10/13(金) 20:29:42.28 ID:ScIQNh8bp
>>789
行き当たりばったりでストーリー考えてる感じするしそんなに練られた話とは思わんがキャラ設定や世界観は結構好きかな
FF15のシナリオよりはまだマシ
行き当たりばったりでストーリー考えてる感じするしそんなに練られた話とは思わんがキャラ設定や世界観は結構好きかな
FF15のシナリオよりはまだマシ
799: 2017/10/13(金) 20:32:38.60 ID:v8aobw900
>>789
王道でおもしろいよビームさえなければ、ビームさえなければ
王道でおもしろいよビームさえなければ、ビームさえなければ
811: 2017/10/13(金) 20:40:25.05 ID:FE4WASvP0
>>789
ジェイクだけはみ出してる感じがするのが未来を示唆してるんだなw
ジェイクだけはみ出してる感じがするのが未来を示唆してるんだなw
791: 2017/10/13(金) 20:25:37.23 ID:yo3h6ARw0
ろくでもない700歳超女共に言い寄られてるニコルが不憫でならない